只今募集中のセミナー
営業・集客効果の
会社案内・
パンフレット作り
事例研究小セミナー
in 赤坂
営業・集客効果の
会社案内・
パンフレット作り
【大阪開催】
事例研究小セミナー
2019新卒採用
採用戦線に「勝つ」
採用ツール作り
【東京開催】
事例研究小セミナー
in 赤坂
2019新卒採用
採用戦線に「勝つ」
採用ツール作り
【大阪開催】
事例研究小セミナー
成功する
Webリニューアル
の秘訣
事例研究小セミナー
in 赤坂
WEB担当者のための
ホームページ制作
フロー講座
WEB知識向上セミナー
in 赤坂
Create a LEAFLET
営業活動に使用するレギュラーの製品パンフレット、商品カタログ、営業用会社パンフレット等で掲載されていない製品・サービス情報、新製品情報、或はスポット的・イベント的なキャンペーン情報など、別途リーフレット(ペラパンフレット)を作成し、営業や商談に活かします。
この良さは、レギュラー情報には無い異なるオプション感、またデザインタッチを変えることで、異なる新鮮味を打出すことが可能となり、商談相手への印象付けを高める効果が期待できます。まさにちょっとしたイレギュラー感が思わぬ機動効果をもたらします。
展示会場で自社ブースへの誘導するツールとして、リーフレット・ペラパンフレットが効果的です。単にブースの広さや派手さでの、プルな立ち位置だけでなく、プッシュ戦略のツールとして、意外とこのハンディングで来場者に渡すリーフレットが、誘客手段としてのダメ押しになることがあります。ぜひ皆様にもこの体験をしていただきたいと思います。
アフリカ大陸の中で「アンゴラ共和国」の位置を示すアフリカ型リーフレット(左:オモテ・右:ウラ)。東京で開催されたグローバルな観光イベントでハンディング用に使用されました。上はアンゴラ共和国を紹介するパンフレットの本体。
病院・クリニック、介護施設・福祉施設など、施設のPRだけでなく、個別の診療やメニューなどをリーフレットにし、広報・制作物トレイや卓上に配置して気軽にユーザにピックアップしてもらう、といったシーンで活かします。来訪者が手軽に持ち帰れることが大切で、やはり折りタイプのリーフレットが適しています。女性向けに手軽にハンドバッグに収納できりスリムタイプにしておけば、お洒落なリーフレットの出来上がりです。
公共機関・官公庁などの広報手段として、比較的手軽に実践することができます。備え付けの広報・制作物のトレイやラックに配置しておき、来訪者、利用者に任意でピックアップしてもらうものです。
店内のラックや専用トレイに置かれているフロアガイドを、三つ折りタイプ、二つ折りタイプでご提案します。
美容室、エステ、ネイルサロン、その他の店舗での商品やサービスのご案内に、ショップのブランドイメージやオリジナリティを活かしたリーフレットです。ファッショナブル性やエンターテイメント性を活かし、スタイルやサイジングをフレキシブルに変則的に仕上げるのも、強く差別性を打ち出せ、業種的にはおもしろさを引き出せます。
縦に三つ折りにして横スリムタイムでお洒落に。