只今募集中のセミナー
営業・集客効果の
会社案内・
パンフレット作り
事例研究小セミナー
in 赤坂
営業・集客効果の
会社案内・
パンフレット作り
【大阪開催】
事例研究小セミナー
2019新卒採用
採用戦線に「勝つ」
採用ツール作り
【東京開催】
事例研究小セミナー
in 赤坂
2019新卒採用
採用戦線に「勝つ」
採用ツール作り
【大阪開催】
事例研究小セミナー
成功する
Webリニューアル
の秘訣
事例研究小セミナー
in 赤坂
WEB担当者のための
ホームページ制作
フロー講座
WEB知識向上セミナー
in 赤坂
総合ブランディングの極み。
「クロスサークル」のキービジュアルが、
その真骨頂。
「トータルブランディング」という視点から、企業理念や未来へのビジョン、また創立の歴史や立地など、あらゆる要素からデザインコンセプト投影したキービジュアルを策定、VIマニュアルの基準に沿って各媒体へコンセプトを反映しました。
クロスメディア展開として一体感のある総合プロデュースを行い、付加価値の高いプロモーションを提供しました。
最初に事業ブランディングに取組みました。「OMRON」ブランドとして犯すことのできないVIスタンダードを巧みに交わし、そのスピリッツを反映させた「クロスサークル」を提案、ここで打ち立てたブランディングを、会社案内、プロダクトパンフレット、事業パンフレット、コーポレートサイト、製品ブローシャー等の遍く媒体に、力強く組み入れました。
その全てが「Link with Sense」のタグラインに普遍的に踏襲、集約されています。
1.キービジュアル「クロスサークル」
2.コミュニケーションワード「Link with Sense」
3.VIマニュアル
4.ウェブサイト/Flash制作/xhtml+cssコーディング
5.パンフレットホルダー
6.会社案内
7.プロダクトガイド
8.ソリューションガイド
9.製品パンフレット/A4ペラ×4種
所在地/ 福岡県直方市
業 種/ 産業用電子機器の開発・製造受託
WebサイトURL/ http://www.omron-nohgata.com/
1. キービジュアル「クロスサークル」
2. コミュニケーションワード「Link with Sense」
「豊かな社会の実現へ向け、お客様へ、そして未来へとリンクしていく」思いが込められたキービジュアルとコミュニケーションワード。象徴的な2つのサークルには、創業以来培われてきた理念と、あらゆるニーズに応え提案していく先端企業としてのビジネスモデルのあり方が表現されています。
3. VIマニュアル
キービジュアル、コミュニケーションワードの使用規定を収めたA4ブックレットとマニュアルCD。
4. ウェブサイト
Webサイトに全ての情報を集約、コア機能としての役目を持たせ、各媒体にはその導線としての役割を果たすクロスメディア展開を採用。ターゲットと目的に沿って媒体ごとの立場を明確化しつつ、あらゆるユーザーへ訴求力を高めるプロモーションを可能としています。
VI計画で策定したコンセプトやフィロソフィーをベースに構成。コーポレートカラーをメインに、BtoBの営業ツールとして、「安心と信頼」を印象付ける付加価値の高いパンフレットづくりを行いました。ホルダーにはクロスサークルの曲線をイメージしたなめらかな手触りの用紙を選定するなど、あらゆる方向から企業理念とビジョンを具現化するプロデュースを行っています。
5. ホルダー
6. 会社案内
7. プロダクトガイド
8. ソリューションガイド
9. 製品パンフレット/A4ペラ×4種