サービスパンフレットのデザイン事例10選《強みと特徴を紹介》

MENU
事業のサービス内容を紹介するパンフレットのデザインを特集!
普通に語るだけでは誤解を生むサービス、
逆に余計な咀嚼は無用!というサービス、
可視化しづらいが優れモノのサービス素材。。。
巷にはありとあらゆるサービスが溢れています。
我がクリエイターは、サービスパンフレットづくりに思考を凝らし、
アイデアをフラッシュさせていったのです。
1. 優れモノのサービス紹介をパンフレット構成で工夫
株式会社ファインテック 様|抗菌製品開発・施工サービス事業《東京都新宿区》
仕様|A4サイズ 8ページ構成/観音折り加工
巷に溢れるエアコンクリーニングとはひと味違う!
カビ抗菌ソリューションに特化し、抗菌製品や独自の技術開発をはじめ、
調査・対策立案から施工・作業までをワンストップでやってしまうというからオドロキ!
同社の優れモノのサービスモデルを「エアコンのFT防カビ抗菌システム」というタイトルを冠し、
両観音開き仕様のパンフレットで紹介したのです。
実は同社のこのサービスですが、優れたウリを紹介するには、この両観音仕様が欠かせないのです。
就中カビを根刮ぎ葬り去る手段として、14にも及ぶ工程を経て完結させる。
両観音フルオープンの紙面で、14工程を横長にフローチャートのインフォグラフィックで表現したのです。
フィニッシュのその先(右面)で、塗装・コーティング剤や技術を紹介。
表紙からNEXTオープンで問題提起し、最終フルオープンでソリューションする。
同社の特徴あるサービスを紹介するに、ナント機能的なパンフレットのつくりだことでしょう。



2. 融資リピーターを発掘するサービス紹介パンフレット
株式会社日本政策金融公庫 様|政府系金融機関《東京都千代田区》
仕様|B4サイズ 12ページ構成/上質紙135Kg
主に起業時、創業時の事業者に対し開業資金や運転資金を融資する金融機関。
制度を利用した経験を持っている方もいるのではと思います。(以前は国金)
しかしながら開業時の融資認可を受けたとしても、その後の再融資の申請、つまりリピーターへ繋がりにくい現状。。。
当初に同社から求められた事業計画や数値計画の提出などのハードルが高かったという経験からか?
ところが同社融資利用により返済履歴があれば、再融資のハードルは意外と高くない。
そんな融資サービスの誤解や先入観を払拭することが、サービス紹介パンフレットに課せられたお題。
そのお役目に女性職員イメージのアテンダントをイラストで起用。
融資リピーター予備軍の疑問にフレンドリーに、丁寧に答えていったのです。


3. 付加価値を表現したサービス紹介パンフレット
公益財団法人日本関税協会 様|貿易関税調査・研究事業《東京都千代田区》
仕様|A4サイズ 12ページ構成/テイクGA135Kg
「自分たちは何者か?何のための協会なのか?」
弊社クリエイターはサービス紹介パンフレットとは言えども、
単なるサービス紹介では終わらない、ファクト情報だけでは終われぬ!
よくあるのが、同社のような公益法人で事業内容をそのまま、
つまりファクトの情報をありのまま足すこともなく、引くこともない紹介パンフレット。。。
これでは誰が作っても同じパンフレットになってしまう。
弊社はどこにでも存在するパンフレットは作りません!
法人のファクト情報を超えたネタ。だからと言ってフェイクや捏造を語る筈はありません!
法人の設立意義・背景、社会貢献性、存在価値、さらに将来の発展性に至るまで、付加価値のオンパレード。
同法人の皆さん方からは、自社のサービス内容を根底から見直すいい機会になった。
紹介パンフレットでしっかり同社の付加価値を表現できたようです。


5. 国際的ブランドバターの紹介パンフレット
フォンテラジャパン株式会社 様|乳製品卸売業《東京都港区》
仕様|A4サイズ 2ページ構成 × 5種/サテン金藤135Kg
ニュージーランド発の世界的乳業メーカー、「フォンテラ社」のサービス紹介パンフレット&リーフレットです。
同社の国際的ブランドのバター、「アンカー」の紹介をはじめとして、
日本国内・世界各国のシェアの高さ、
牧草だけを食べて育った乳牛のミルクで加工したグラスフェッドバター品質の特徴を紹介。
就中、パン・ケーキ、洋菓子メーカーなどの業務用として、商品・サービス紹介を担うのです。


6. 咀嚼不要!医療関係者同士のサービスパンフレット
公益財団法人東京都予防医学協会 様|予防医学健診・検査事業《東京都新宿区》
仕様|A4サイズ 4ページ構成/ニュ-Vマット 135Kg
新生児の希少疾病予防に効果が高い「新生児スクリーニング検査」の拡大版。
同協会のリクエストはこの拡大版検査サービスのPRパンフレット、ターゲットはドクターや病院関係者です。
「C」となる保護者へのダイレクトなPRとは異なり、広義のBtoB、言い換えればエキスパート to エキスパート。
サービス紹介パンフレットとしては、変な咀嚼は不要で、むしろプロ同士の専門性は保持する必要がある。
表紙デザインの優しいイラストにして、本文の文字情報中心の構成がその証左。
誰にでもわかりやすく。。。というのはTPOを弁えない作り手の考察の甘さなのでしょう。


7. BtoB向けサービス紹介のパンフレットで法人需要拡大!
株式会社ビズクル 様|自動車レンタルリース業《沖縄県豊見城市》
仕様|A4サイズ 8ページ構成
従来からビジネスレンタカー専門のサービスを提供していたものの、
依然、一般の個人のレンタカーの要求も多い。。。
この状況は同社事業の根幹に関わることで、事業の本質を揺るがすこととなる。
そこで遠く沖縄の地より相談を承った弊社は、これを看過するはずがない!
この際、法人需要に徹して、パンフレットのサービス内容に特化すべきと。
関連して制作した弊社Webサイトのシナジーも効果して、
結果、建設会社を中心とした法人需要が増加、
BtoB向けサービス紹介のパンフレットとして効果を見ることとなったのです。


8. 優れたデザイン・コピーで蘇ったサービスパンフレット
公益社団法人 自動車技術会 様|自動車技術の調査研究・国際交流事業《東京都千代田区》
仕様|A4サイズ 4ページ構成/ニューVマット 135Kg
同法人から弊社へパンフレットリニューアルのオファーがあった時点のパンフレットは、
A4サイズ8ページ構成、そこにほぼ文字情報のみを詰め込んだ、紙面中情報が溢れるテンコ盛り状態。
同法人担当者のリクエストは、ページを半分にし、事業理解促進と広報活動強化に加え、
事業内容を様々な人々にわかりやすく簡潔に伝えたいというもの。
弊社クリエイターが現行パンフレットを目の当たりにし、その場にて率直に担当者へ伝えたのでした。
4ページにダウンサイズするための策として、網羅的にアレもコレも掲載するのではなく、
事業の要点を絞ることや、特に外せない同法人の存在価値や社会貢献度にフォーカスすること。
それらを端的に表すコピーやチャート図などの図式でビジュアル表現すること。
リニューアル後は法人サイドで事業内容が説明しやすくなり、
ユーザーにもスピーディな納得感を提供できるサービス紹介パンフレットとなったようです。


9. サービスパンフレットで商品価値を高める
村商株式会社 様|断熱・防音・空調・冷凍資材販売《埼玉県川口市》
仕様|A4サイズ 4ページ構成/ニューVマット 135Kg/特色銀インキ・マットニス
「ハサミで切れる」「簡単に巻ける」「巻き足せる」の三拍子揃った。。。
同社が展開する三つの特徴を持った外装材の紹介パンフレットです。その名を「アルラップ」。
空調やダクトの補修や強度向上に、三拍子で大きな威力を振うのです。
表紙の同心円イメージは、この製品の形状をデフォルメし、恰も食品包装ラップのような円筒状で表現。
敢えてその円筒状箇所の印刷塗りは、「特色インキの艶消しシルバー」として、商品価値を高めたのです。


10. 高度専門医療を紐解いていった医療サービスパンフレット
ニューロテックメディカル株式会社 様|再生医療リハビリの研究開発《大阪市城東区》
仕様|A4サイズ 30ページ構成/テイクGA 135kg/表紙テイクGA 110Kg
医療関係者以外の様々な人々や患者・親族にも理解を促す高度専門医療の咀嚼。
やはり難しいことを、正しくわかりやすく説明することほど難易度の高いことはありません。
弊社クリエイターは複数回にわたって入念なヒアリングを行い、
30ページに及ぶ記事内容を全編にわたってしっかり反芻し、紐解いていったのです。


<執筆・編集|メーソン>