01そもそもセールススクリプトってなに?
1. 営業パーソンの商談に完璧フィット『セルスク』
リモート化が定着してきた現在でも、変わらず必要とされる営業スキル。
セールススクリプトは、御社の強みを分析し、オンライン商談に特化したシナリオを作り上げることで、営業パーソンのオンライン・リモート営業を支援する、商談に完璧フィットさせたドキュメントツールです。
その具体的用途は、
●「プレゼン資料」
●「商談資料」
●「媒体資料」
●「セミナー資料」
●「ホワイトペーパー」
など、オンライン、対面商談の営業活動だけでなく、セミナー、リードジェネレーションの領域にまで幅広く活かせ、御社のセールスパーソンを強力にバックアップする、 “優れワザ” の営業スクリプト、それが弊社の『セルスク』です。
2. マルチタスクをオールインワンで凝縮

この『セルスク』は、
【製品パンフレット】+【ホワイトペーパー】+【会社案内】
この3つの代表的営業ツールの特徴や持ち味を、オールインワンで凝縮しました。
ここにさらに、
【動画+アニメーション+音声】
などのリッチコンテンツやエフェクトも組込み(プランオプション)、徹底的にオンライン・リモート営業に最適化を図っています。
これらによって営業パーソンの商談を成功に導く『セルスク』です。
3. こんな企業、こんなケースにおすすめ
この弊社の『セルスク』は、こんな企業におすすめです。
- オンラインが苦手、苦戦しているビジネスパーソン
- 新製品・リニューアル製品の社内オリエン資料
- BtoBのニッチな製品、特徴高い創造性高い製品・サービスのプレゼン向け
- 一般レベルの営業部員の商談能力を底上げしたい
- 新入社員、若手営業社員の研修材として
- 代理店などの外部営業パーソンのトーク標準化と劣化防止
- 社内営業戦略のマニュアルとして
- オンラインセミナーの資料として
- 社員各々が個別作成しているプレゼン用PPTの集大成化
- 対面営業活動の場合も社内標準営業ツールとして使いたい
- 属人化した営業パーソンの多い営業部門の標準化
このように必ずしも、オンライン目的だけではありません。
通常活動・対面活動においてもフルに活かせるのが『セルスク』の強みです。
02『セルスク』のタイプ別概要
1. 御社の営業スタイルで選べる3タイプ
弊社の『セルスク』は、
使い勝手のいい営業ツール、
PPTでプロがきれいにレイアウトした、単にそれだけではないのがその大きな特徴です。
その目的とする狙いや求める効果に応じて、3タイプの中からお選びいただけます。
スタンダード版 | アップグレード版 | プレミアム版 | |
---|---|---|---|
企画構成 | 簡易レベル | ヒアリング・簡易分析 | ヒアリング マーケティング分析 |
原稿制作・ コピー制作 | 情報・データ支給 (弊社リライト) |
原則弊社制作 (情報・データ支給) |
フル制作 (一部支給) |
コンテンツ | 標準 | 目的・使用シーンに最適化 | ※下記を参照 |
デザイン品質 | 高品質 | 高品質 | 最高品質 |
ブランド表現 | CIベース | CI・企業ブランド | CI 企業・製品ブランド |
サイズ | A4 | A4・ 横16:縦9のフルHDモニター仕様 |
A4・ 横16:縦9のフルHDモニター仕様 |
アニメ・動画 | PPTアニメーション (動画の場合は支給挿入) |
PPTアニメーション (動画の場合は支給挿入) |
PPTアニメ・簡易動画撮影 (本格動画は支給) |
データ形式 | PPT | PPT | PPT・PDF Googleスライド |
年間保守契約 (オプション) |
月額3万円 年間36万円 |
月額3万円 年間36万円 |
月額5万円 年間60万円 |
制作費 | 20ページ前後 60万円〜 |
20ページ前後 90万円〜 |
20ページ前後 150万円〜 |
プレミアム版のコンテンツ設計は、以下の3テーマの中から1テーマを選択
- ※プレミアム版|コンテンツ
-
- トップセールスマンのトークをスクリプト化
トップセールスパーソンのトークやナレッジ、または営業部門のキラートークを、入念なヒアリングによりコンテンツ化します。 - コンフィデンシャル情報・データのスクリプト化も可能
Webやパンフレット等では掲載できない、クローズドな情報、コンフィデンシャルなデータ等を巧みに編集してコンテンツ化、ビジュアル化します。 - 営業パーソンの課題を炙り出し
必要に応じて、企画段階で各営業パーソン(代表者数名)のヒアリングを行います。そこから見えてくる課題を集約、「セルスク」のコンテンツ設計とします。
- トップセールスマンのトークをスクリプト化
- オプション
-
- 「スタンダード版|サイズ」のオプションで、「横16:縦9のフルHDモニター仕様」を別途費用で承ります。
- 制作費は全てのタイプで20ページ以下でも料金は変わりません。
- 「プレミアム版|制作費」は、制作内容やオプションにより変動します。
- 「年間保守契約」はオプションですが、デザイン・レイアウトの品質やトーンアンドマナーを保つためにも、導入をお勧めします。月間3回程度の軽微なテキスト、レイアウト、画像の差替えを承ります。工数によっては別途費用となる可能性があります。
03『セルスク』の特徴と選ばれる理由
前項までで、『セルスク』のアウトラインやタイプ概要をご説明しましたが、ここでこの『セルスク』の特徴と選ばれる理由を一覧でとりまとめました。
- 1. リモート営業活動に最適化
- リモート営業によるオンライン営業活動へのシフトがスムーズにいっておらず、営業予算への影響が懸念される企業に朗報。もちろん対面のオフライン営業にも効果的。
- 2. 商談のセールストークに密着した使い勝手を追求
- 営業パーソンのセールストークや商談プロセスに沿ってストーリー立てし、全ての情報やデータを一元化することによって、営業パーソンの資料作成効率を格段に向上させる。
- 3. トップセールスマンの営業トークやスキルをスクリプト化
- 業績トップクラスの営業パーソンは、往々にして属人化しやすいもの。このトップセールスマンの営業トークやキラートークをドキュメント化することで、社内の営業パーソンの能力を底上げと標準化させることに貢献できる。
- 4. マルチなメディア要素を組み込んだオールインワンメディア
- 【製品パンフレット】【ホワイトペーパー】【会社案内】のいいとこ取りをし、さらにそこに【アニメーション・動画・音声】までも組み込むことができるマルチタスクなメディアで、営業効果を最大化できる。
- 5. オンラインセミナーでも活かせる優れた多様性
- 自社開催のビジネスセミナーや採用Webセミナーで活かせます。セミナーメニューに沿った構成にしておけばページを繰るだけ。動画やアニメーション、音声で効果抜群。
- 6. 会社案内オーソリティの『パンフレット専科』が創るから安心
- 22年以上にわたり、BtoB、企業広報、採用、集客目的で会社案内、製品・サービスパンフレット、ホワイトペーパー 、Webを創り続け、ブランド導入を支援し続けてきたからこそできるワザであり、安心の高品質デザイン・ブランド表現力を実現。
- 7. 多目的化・多用途化が魅力
- 「プレゼン資料」「商談資料」だけでなく、「媒体資料」「ホワイトペーパー」「セミナー資料」としても活かせる多目的メディア。さらにオンライン活用の場合、A4サイズだけでなく、フルHD向けアスペクト比「16:9のドキュメント設計」にも対応。
- 8. オンラインのみならず、通常・対面活動でも強みを発揮
- 何と言っても、その情報品質の高さ、デザインクオリティの高さから、『セルスク』は使用シーンを選びません。オンライン営業活動のみならず、通常の対面営業活動でも、活かせます。